スモークハラスメントって何?

お疲れ様です。参四郎です。

煙草を吸う人にとって初めての職場に行った際、煙草が吸えるかどうかは非常に重要で切実な問題だと思います。かと言って新しい職場に来て早々「煙草は吸えますか?」なんて言うと「それ、今訊くことか?」なんて思われて心象を悪くしたりするんですよね。先ずは仕事の話。煙草のことは慎重にタイミングを見計らって訊くべきですね。
とりあえず私が勤める今の職場には喫煙場所があって、初出勤時に管理者の方が真っ先に教えてくれたので大変助かりました。「敷地内全面禁煙」が当たり前の時代ですから、喫煙場所を用意してくれているだけでも有難いですよ。

とは言え、煙草が吸えるのは基本的に昼休みのみ。夕方の退勤間際には完全に体内からニコチンが抜けているので大変キツいんですよ。煙草を吸わない人からしたら「何がキツいんだ!」って思うかもしれませんが、私の場合はニコチンが抜けると極度に集中力が低下するんですよね。そこを何とか耐え抜いて、退勤後車を走らせながら2~3本くらい立て続けに吸うのが日課になっております。
そもそも煙草を吸ってなければそんなキツい思いをすることもないですからね。ホントに煙草は吸わない方がいいですよ。

・・・といった話を踏まえて本題です。
少し前に法人で講師を招いてハラスメントの勉強会があったんですよ。で、パワハラとかセクハラとか、色々とハラスメントの種類を聞いている中で「スモハラ」なる言葉が出てきまして。
その講師はスモークハラスメントのことを「喫煙者は煙草を吸わないと集中できないのだから、勤務時間中に煙草を吸いに行っても周りの人間はそれを咎めてはいけない、それはハラスメントに当たる」って感じで説明してました。
・・・なるほど。最近は何でもかんでもハラスメント扱いで正直「嫌な世の中になったものだ」って思ってたんですけど、喫煙者にとってこの解釈は大変有難い。「まさか喫煙者を擁護するような世の中になるとは!」なんて思って喜んでたんですけど・・・

先日、ネットでスモハラのことを調べてみると「スモハラ=職場などにおいて喫煙者が非喫煙者に大して喫煙することを強制したり、副流煙にさらすこと」って書いてました。
・・・講師の言ってたことと全然違うやんけ!
複数のサイトを見てみましたが、その全てが講師の説明とは真逆。あの野郎!

まあ、普通に考えて喫煙者を擁護するような風潮にはならんわな。

それではまた。


にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。