• 炎に包まれる畑

    どうも。参四郎です。 以前の記事にも書きましたが、農業公社に畑を耕してもらうっことになってまして(日程は未だ未定)、今日はその準備を行いました。畑の方は草刈りも終わってるし大体仕上がってるんですけど、最終調整ってことで。 続きを読む

  • コロナ対策!法人の締め付け強化!

    どうも。参四郎です。 いやー、コロナ終わらんね。海外では凄い勢いで感染者が増えてるし、日本でも海外程ではないにせよ連日過去最多を更新してるし。 でも、私はそこまで緊張感を感じていないんですよね。近所の人たちもそう。自治会 続きを読む

  • 職場でキレてもうた

    どうも。社会不適合者の参四郎です。 はい。やっちゃいました(笑)。この性格はどうにもならんですな。おかしなことを言う奴には黙っていられないっていう。まあ厳密に言うと「ブチ切れた」というより「強めに注意を促した」って感じな 続きを読む

  • 「寂しくないかい?」

    どうも。参四郎です。 前の職場でのことなんですけど、ある男性利用者から「寂しくないかい?」って声を掛けられたんですよね。この男性のことを私は「ボケてる」って思ってたんですよ。足元フラフラで言葉もフガフガと何を言ってるのか 続きを読む

  • 農業公社に行ってきた

    どうも。参四郎です。 本日、連休2日目。今日は畑の耕し作業を依頼するため農業公社に行ってきました。そもそも農業をしない人には「農業公社」なんて言われても全然ピンとこないですよね。私も全然知らんかったし。ネットで調べると農 続きを読む

  • マルハンはやっぱりマルハンだった

    どうも。参四郎です。 11月17日。本日は2連休初日ってことで高速を使って某県某市まで出掛けました。11月6日に行った街ですな。とりあえず今日の目的は「マルハンの7の付く日の設定状況や稼働状況を身を持って確かめる」ってこ 続きを読む

  • 2連休に心躍る!

    お疲れ様です。参四郎です。 今日も仕事でグッタリとして家に帰ってきました。が、明日から2連休!大変嬉しい!テンション上がる!鹿児島で働きだしてから2連休とか初めてじゃないかな。これは計画を練って有意義に使う必要があります 続きを読む

  • 田舎暮らしと村八分

    どうも。参四郎です。 田舎暮らしに憧れてる人って結構多いみたいですね。「都会の喧騒から離れてのどかな田舎で暮らしたい」みたいな。また最近は「コロナから逃れる」って理由で田舎に引っ越しを考えている人もいるとか。でも田舎の方 続きを読む

  • 頭をパチッと叩いて逮捕

    どうも。参四郎です。 なんか北海道で介護職員が利用者の頭を「パチッ」って感じで平手で叩いて逮捕されたってニュースをYouTubeで見まして。叩く瞬間が見事に隠し撮りされてます。叩き方は「漫才のツッコミ」程度で怪我をさせる 続きを読む

  • 上司と考え方が合わん

    どうも。参四郎です。 現在私が勤めている法人では人事考課の真っ最中であることは以前の記事にも書きました。で、それに伴って先日、上司との面談があったんですけど・・・どうも考え方に隔たりがあるというか、価値観が違うというか。 続きを読む