現状ぶっちゃけ赤字です

どうも。参四郎です。

相変わらず福岡でズルズルと単独パチスロ生活を続けております。まあ、当初の予定はこんな筈じゃなかったんですけど(汗)。

体調の方はとりあえず回復しました。しかし、連日のネカフェ生活(既に20日)はやっぱりキツいものがあります。いくら居心地の良いネカフェを見つけたと言っても所詮はネカフェ。心底寛ぐことは出来ないし、恐らく睡眠の質も悪いと思う。マジでネカフェ難民の方達を尊敬しますよ(バカにしている訳ではない)。

差し迫っては住居の確保が最優先課題となる訳ですが・・・果たしてホントに福岡で良いのか迷っている所もあり、ズルズルと今の生活を続けているといった状況ですね。
まあ一応、某マンスリーマンションを管理している不動産屋には電話したんですけどね。ネットの内容と違った上に「担当者が不在なので折り返し連絡します」とのことだったが、現状連絡無しっていう。口コミ見ても相当評判悪くてですね。この会社とは関わらん方がイイのかもみたいな(汗)。

福岡での現状は・・・ぶっちゃけ赤字ですね。
まあ勝ってはいるんですよ。スロで。ただ、大した額ではないということ(詳細は明かしませんが)。各店舗の状況ややり方を把握している訳ではないので当然っちゃ当然ですね。なので今は自分としても過去一レベルで慎重にやっている・・・つもりです(笑)。「見」に回る時間の方が全然多い。ネカフェ代、食費、タバコ代、ガソリン代等々の合計が稼ぎを上回っているのが現状ですね。ホントにスロで勝つって簡単じゃないですからね。初心者の方におかれましては、そこら辺を勘違いしちゃいけないですよ。

そんな感じて、色々と迷いながら福岡生活を継続している訳であります。

それではまた。


にほんブログ村

2件のコメント

  1. 「見」ケンと言う時点で筋金入りですねぇw
    やっぱり大半の人が負けるんですね。
    そりゃ勝ち負け半々じゃ店も経費すら出ないし損しか無い…
    客が負けないと利益出ないですしね。

    1. 「攻めたら負け」っていう「しのけん」さんの言葉がありましてね(笑)。私もそう思います。理論上客が負ける台が9割以上っていうのが現実ですからね(日や店よって差はありますが)。それを踏まえると簡単には手が出せないです(笑)。

黒田順之介 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。