ここんトコ忙し過ぎて更新できなくてゴメンナサイ(汗)

どうも。参四郎です。

忙し過ぎてブログの更新が遅くなってしまいましたね。楽しみにしている?読者の皆さんにお詫び申し上げます。
ここ数日の動きを一気に振り返りたいと思います。

8月29日
何事もなく無事に仕事最終日を終えて、今日から3日間の有給消化。初日は・・・朝から晩までパチ屋で過ごす(笑)。やっぱり明日の予定を気にせずにスロット打てるのはイイわ。まあ風俗で働いてた時も閉店まで打ってましたけどね。「明日絶対しんどいよなー」って思いながら。実際、閉店まで打って2~3時間しか寝ずに仕事行ってたもんな。休日はほぼ毎回そんな感じで(汗)。

で、夜中にマンションに帰って飯を食った後、部屋の清掃や荷物のまとめ作業を行う。直ぐに3終わるだろうと思っていたのですが・・・想像以上に手間取る(汗)。まあこの部屋で10ヵ月過ごした訳ですけど、掃除なんて一切してなかったからな(笑)。明け方まで続けたものの、それでも終わらず諦めて就寝。

8月30日
引き続き部屋の清掃と荷物のまとめ作業。飛ぶ鳥跡を濁さずってことで徹底的に。ある程度仕上がったのはその日の晩のこと。掃除で一日を終える。

8月31日
この日はしんどかったね。起きてシーツの交換をして、職場に鍵を返却し、スタッフに挨拶を済ませる。で、一旦原付を手放すことに決めたので、朝からバイク屋へ。

福岡に行くことが確定したので。車で移動するだけでもメンドイのに、さすがに原付まで持って行けない。長いこと放置を続けてバッテリーが切れているので、バイク屋まで押して行く。だいぶボロになっていたけど5000円で引き取ってくれた。ていうか、どうせこのバイクをそれなりに直して10万とかで売るんだろ?別にイイけどさ。
てか、バイクを押し歩いてる時に歩道で24時間テレビ?の撮影とかしててさ。「ちょっと待って下さい」とか言って足止めされた。何様なんでしょうね。テレビ屋さんは。ついでに「募金お願いします」とか声掛けられてさ。絶対しない(笑)。おのれらは信用できん。

で、その後はまた閉店までスロット打って、そのまま気合いで鹿児島のボロ屋敷まで車を走らせました。色々とやり過ぎて心底疲れた(汗)。

9月1日
鹿児島の自宅から鹿児島市経由で福岡に向かうつもりでいたが・・・通る予定でいた垂水へのルートがまさかの通行止め。鹿児島では少し前の線状降水帯の影響が今も残っている様子。なので予定を変えて都城経由で行くことに。で、都城で閉店までスロット打ってしまう(汗)。

で、その日の晩は都城のネカフェで宿泊。飯食ってシャワー浴びて速攻で寝る。しかしネカフェって需要がなくなりつつあるらしいけども、駐車場は車で一杯(汗)。まあ地方ではこれくらいしか娯楽がないということか。で、当然のようにイビキ野郎に悩まされる(笑)。マジ病院行けって。非常に迷惑だし、一緒に暮らす家族が可哀そうだ。

9月2日
ネカフェをAM4:00過ぎに出て、一旦熊本を目指して車を走らせる。ここんトコ寝不足でキツい(汗)。高速を使わず下道で行ったのだが、結構な長旅でしたね。峠道はこちらも線状降水帯の影響なのか、いたる所で片側通行&工事中。結局、熊本の八代についたのがAM8:00だったもんな(汗)。まあ途中にコンビニで飯食ったり何回か休憩挟んだけどさ。そのまま一気に熊本市を目指す。

で、視察も兼ねて熊本市のメガフェイス1450で休憩することに。ここを選んだのは立駐があることと(モバイルバッテリーを積んだ状態で車を長時間外に停めたくない)、来来亭が併設されているから。超久し振りに来来亭のこってりラーメン食いたかったんよね(笑)。
で、ここの駐車場で現在ブログを書いているって状況です。福岡のスロプロとは3日に合流予定。今夜は熊本で一泊するか、それとも今日中に久留米辺りまで走るか考え中です。

まあそんな感じで結構バタバタな日々を過ごしております。
また福岡についたら更新しますね。

それではまた。


にほんブログ村

1件のコメント

  1. なかなか充実した退職後を過ごされていたのですね笑笑
    最後の掃除に手を抜かないあたりが参四郎さんらしいですね!

    福岡には3日からとのことですね。
    私も土日祝日は福岡市内で稼働していますので見かけたら勇気を出してお声掛けさせていただきますね笑笑

ざきおか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。