ラッキース〇ベじゃねぇよ!〇すぞ!

どうも。参四郎です。

風○店で「それだけはやっちゃマズい」ってミスがあるんですよね。
1つは前にも書きましたけど金銭関係のミス。金額がデカいだけに、ミスって弁償とかなったらその日の稼ぎがパーになる所か、ヘタすりゃ数日分のマイナスに転落(汗)。そういうのもあるから、受付業務は入職からある程度の期間が経って、店のシステムをちゃんと理解するまでは任せられない訳です。本指名の場合はこうとか、延長の場合は10分○千円で、その場合の女の子の給料はこうで店落ちはこうとか。結構複雑です。

で、もう1つやっちゃいけないのが・・・女の子の入っている部屋を勝手に開けちゃうこと。
これはマズい。待機中に女の子が何をしているか分からない。シャワーを浴びてるかもしれないし、着替えの際中かもしれないし、ハナクソほじってるかもしれんし(笑)。何にせよいきなりドアを開けられて気分を害さない人間なてまずいない。女の子との信頼関係を大きく悪化させる原因になっちゃいますよね。

それが待機中ならまだしも・・・接客中なら超ヤバい(汗)。客と女の子が✕✕してる所をいきなり開けちゃうわけですから(汗)。その後にどういう問題に発展するのか想像も出来ないくらいヤバい。
それを・・・昨日やってもうた(汗)。

昨日は相当忙しかったんですけど、上がり際に主任から「参四郎さん。最後に4号室の部屋チェックだけお願いしてイイですか?」って頼まれまして。余裕で勤務時間を過ぎていた訳ですけど、「まあ忙しいしそれくらいは協力してやるか」ってことで快く引き受けて、4号室のドアをバッと開けたら・・・思いっきりやっとるやないかい(悲)。

幸いこちらの顔は見られなかったので、ソーッとドアを閉めてその場を撤退。で、主任の所に行って「思いっきり接客中じゃないですか!もし女の子が何か言ってきたら客が間違えて開けたって言っといてくださいよ!」って伝えました。主任は「いや、自分が悪いんで、もし言われたらちゃんと言っときます」とのことでした。

まあ、人間誰にでも間違いはあるし、そこまでは良かった?んですけど、何か今、別店舗から応援で来てる20代前半の若造スタッフがいましてね。なんか10代からやっていて今は主任らしいんですけど、そいつが「ラッキース○べっすね。ははは」みたいな感じで軽く言いやがってですね。気分悪かったですね。
何がラッキース○ベだよ。ガキがヘラヘラしやがってよ。○すぞ!て・・・思いましたね。まあ、実際に口にするのは我慢しましたけど。

ホントにね。こっちはそんなモンに期待して仕事なんかしてねぇよ。

それではまた。


にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。