久し振りに激しくムカついたわ

どうも。参四郎です。

事の発端をなるべく簡潔に説明したいと思います。
地元鹿児島のパチ屋の常連にAさんという人がいまして。スロットを通じて結構仲良くなった訳です。で、Aさんは地元の障害者支援関係の仕事をしていましてね。私はAさんに「自分はウーバーとかやってます(現在殆どしてないが)。自分も関西に居た頃は障碍者支援の仕事をしてたんですよ」みたいな感じで伝えていたんですよ。
そしたらAさんが「ウチも人手が足りてなくてね。参四郎さんは経験者だし、よかったらウチに見学だけでも来てみない?」みたいな感じで誘われた訳です。

自分としては鹿児島脱出を計画している訳だし、当然そこで働く気はない。だけど「鹿児島の田舎の障害者施設がどんなモノなのか」っていう点で多少は興味があったので、「じゃあ今度見学だけでも行かせてもらいますよ」って感じで気軽に返事をし、その日程が決まった訳です。
ところが、約束の日の数日前に「履歴書を持って来てほしい」って連絡が来ましてね。「なんか面倒なことになってきたなー」って思いながらも一応行く約束をした訳だし、履歴書を用意した訳です。

で、当日。障害者施設の一室に案内されて・・・入ってきたのは恐らくその法人の代表者と思われる人物。完全に面接になってしまっとる(汗)。その男がまたエラそうな奴でね。常に足を組んでふんぞり返ってる訳。初っパナからそれ(笑)。明らかに人に敬意を払っている態度ではない。その点を指摘してぶち壊しにしてやろうかとも思ったんですけど・・・Aさんのこともあるし、下手に出ることにした訳ですが・・・

こちらの履歴書を見てまあ根掘り葉掘りの質問攻め。あげく「ここは狭い地域だから他の法人とも意外と情報が共有されたりするんだからな」みたいな脅しとも取れるセリフまで飛び出す始末。
「こいつマジでムカつくなー。ここでブチ切れたったらどんな反応するかなー」って思ったけど・・・我慢した(笑)。ただの見学のつもりがエライことになってしまった訳です。

で、「一週間後くらいに結果を連絡します」ってことだったが、3日後には「今回は見送らせて頂きます」って連絡が来た(笑)。勿論就職する気なんてなかった訳だし、それで良かったんだけど・・・あの野郎への怒りが収まらんわ。「やっぱりあの場でブチ切れてぶち壊しにしてやればよかった」と後悔してたりします。

「やっぱり自分は社会不適合者だな」って改めて思いましたわ。

それではまた。


にほんブログ村

5件のコメント

  1. ご無沙汰してます。
    何時も拝読してます。
    しかし今回のは笑いました。

    まぁ「そんな奴」と接点持っても時間の無駄ですよ
    損得勘定も出来ないアホって奴ですわ。
    自分こそマイナスにしか成らない横柄な対応して
    人手不足に加勢してりゃ世話無いですねね。
    あの代表は…とか拡がったら
    人材が来る訳無いのにアホやなぁ

    1. いやー、参りましたよ(笑)。
      この法人、グーグルの口コミ見たらアザだらけの足の写真とか出てきましてね(汗)。
      多分ガチでヤバい法人なんだと思います。

      1. マジでそんな介護施設が在るんですね…
        そりゃ縁が無くて良かったですねぇ。
        そりゃ人手不足で当然ですね。

  2. いつも楽しく読ませてもらってます
    自分も結構な田舎住みなんですが似たような経営者います
    びっくりしますよね

    1. こういうのって田舎特有のモンなんですかね(笑)。
      まあ自分としては、どんな立場であっても人間謙虚な気持ちを忘れたらアカンなーって思うんですけどね。

黒田順之介 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。