そろそろ撤退しようと思っているのだが・・・

どうも。参四郎です。

早いもので九州某所の風○店で働きだして8か月が経過しました。
10.5時間労働で休憩なしの昼飯抜き。月の休日は6日(汗)。超絶ブラックな労働環境ではあるけども、ここまでやってこれたのは・・・色々あったけども、なんやかんやで人間関係に恵まれていた?点もあるし(ケッタイなオバハンが居ないのはデカい)、なんやかんやで仕事が楽しかったんですよね。風○嬢たちとのコミュニケーションも含めて。

まあ、元々田舎脱出の手段として働き始めた訳で、この職場に骨を埋める気なんてサラサラなかったんですけどね。辞める前提でいたけども、慣れてくると案外楽しかったモノだからここまでズルズルとやってきた訳で。

だけどもここ最近、元々ブラックな労働環境が更に悪化してきたっていうか(汗)。以前のブログにも書きましたが、勤続1年くらいのだいぶ仕事を覚えた若者は飛んだし、私よりひと月先輩にあたる50代のオジサンも見切りを付けて東京に帰ったし、私の後輩にあたるハゲ葉巻野郎は店の女の子と勝手にLINE交換してクビになったし。
そんな感じで圧倒的に人手不足となり、業務は増々多忙になり、サービス残業も爆増。なんか毎日1~1.5時間くらい残るのが当たり前になってきた。下手すりゃ3時間近く残るし(汗)。

この状況で更に同じ早番のバイトの女の子が退職を表明。先日、お店の女の子の送迎時間の都合で残業になったんですけど、彼女はその所為で美容室の予約をキャンセルするハメになりましてね。それでブチ切れて今月一杯で辞めると表明。
この状況でバイトの子に辞められたらマジでこっちがヤバい(汗)。なので、そうなる前に彼女と時期を合わせて私も7月一杯で辞めようかなーって考えていたんですね。

で、6/30の晩に部長に退職する旨のLINEを送ろうかと迷っていたんですけど・・・結局、見送ってしまった。どうしても「今辞めたら他のスタッフにメッチャ迷惑かけるだろうなー」って考えちゃうし、今でも親身になって仕事のことを教えてくれる先輩がいるし。

まあ、今月かどうかはアレですけど、少なくともこの3か月以内には辞める方向で自分の意思は固まりつつあります。

そんなこと言いながらズルズル続けてたりしてね(笑)。

それではまた。


にほんブログ村

2件のコメント

  1. 退職したらスロプロを再開するのですか?
    風俗もスロプロも質は全然違うけど
    両方激務な気がするww
    てか、風俗業界って強烈に人手不足なのですね。
    経験者だから後に再就職できると思います。

    1. そうですね(笑)。
      風俗業界なら余裕で再就職できると思います。
      聞いた話によると、他の会社はもっと労働環境がマトモらしいです(笑)。
      まあ今の所はスロ+ウーバーみたいな、以前のスタイルに戻る予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。