どうも。参四郎です。
2月某日

AM2:00に仕事を終えて、スタッフ3人でラーメン屋へ。家系ではあるものの、個人的に味はイマイチに感じる。仕事の話などをしながら貪り食べる。集団での会食等は超苦手ですけど、3人くらいなら全然会話を楽しめます。支払いは副店長(順当に行けば店長に昇格予定)の奢り。
あいかわらず夜型の生活に馴染めておらず、食後は眠くて仕方がなかった。
2月某日

いつもの如くAM2:00過ぎに仕事を終える。で、部長が「焼肉行きましょうか?」というので、スタッフ4人で深夜に焼肉屋へ。やはり4人くらいになると自分は浮き始めるんだよな(笑)。でもまあ、みんな私に気遣って?話を振ってくれるので、そこまで苦痛ではなかったかな。
部長がいるといつも奢ってくれていたので、今回もそうかと思ったら・・・まさかの割り勘(汗)。4,000円の支出。大した肉でもないのに、この値段は中々キツいものがある。
2月某日

部長の誕生日会がAM2:00からスタート(汗)。今日も焼肉(笑)。
参加者は部長含めて7名。さすがにこの人数は自分にとっては苦痛です。酒も進んでどんちゃん騒ぎ(自分は全く飲まない)。しかし付き合いも大事と割り切って頑張ることに。自分はこの日は休日だったんですけど、朝から閉店までパチスロを打っており、眠くて仕方がなかった。肉は美味かったけど。
焼肉代が5,000円。あと、部長にプレゼントとしてタバコをカートンで買ったので6,000円の支出。AM4:00過ぎまで続く。

焼肉の後はまさかのBarに移動(汗)。
酒を飲みながらカラオケしたり、「ジャンケンで負けた奴がテキーラ一気飲み大会」が開催されたり(汗)。さすがに全くついて行けないので傍観する。焼肉が終わった後に帰っておけばよかったと激しく後悔する。自分はコーラしか飲んでないけど3,500円の支出(汗)。
で、Barを出たのがAM6:00(汗)。ここでようやく解放される。その日の14:30から仕事に行きましたとさ(悲)。
マジでこんな感じの日常なんですよね。こういうのが頻繁に開催される。昼夜逆転と暴飲暴食。そこにプラスして自分の場合は睡眠不足。体に悪過ぎるし、みんな金欠なのもうなずける。「未来のことなんてひとかけらも~頭の中にない~」って感じかな(笑)。今が楽しければそれでイイ。無計画で刹那的。夜の世界にそんな奴が多いのは紛れもない事実。
それではまた。
相変わらず読んでる限りでは楽しそうですw
でも前店長さんが業界標準っぽいんですねぇ…
誰にでも借金を頼む人ってイヤ過ぎるけど。
まあ・・・楽しいっちゃ楽しいんですけどね(笑)。
だけど、身の丈に合った遊び方をしてるのは部長だけだと思いますね。
みんな基本金欠。サラ金に借金がある奴も普通にいますし。
正に前店長が業界標準って感じですね。