どうも。参四郎です。
なんやかんやで風〇店で働きだしてもうすぐ5か月になるんですよね。
やっぱり・・・月日の経過って早いですよね(笑)。「いくらなんでもブラック過ぎるから早めに撤退しよう」とか考えている内にもう5か月が経過(汗)。

仕事の方はまあ順調といえば順調。同僚たちとの関係も一応良好・・・ですかね(笑)。ただ、やっぱり仲が良さそうで悪いっていうか、人の陰口がメチャメチャ多いんですよね(汗)。まあ、どこの職場もそんなモンなんでしょうけど、他の人が陰口言われてるってことは、自分も陰で色々と言われてるんだろうなーって想像しちゃいますよね(笑)。
でもまあ、表向きは良好ですね。どうにか。
最近はリスト業務(受付カウンター業務)を徐々にやらせてもらってます。基本はPC業務をしながらカウンターに座っていて、お客が来たら対応。店のシステムや料金を説明したり、現在案内できる女の子の写真を並べて女の子の特徴を説明したり。
で、料金を受け取って女の子に内線で仕事内容を伝えたり、タイマーで時間計って女の子に合図のコールをしたり。店全体のこと、料金体系やコースの内容、各女の子のことを理解してないと出来ないので、直ぐにはやらせてもらえないポジションなんですね。そういった業務が・・・結構楽しかったりするんですよね。なんかこう・・・店を取り仕切ってる感があって(笑)。
だけども・・・業務量もまた半端ではないんですよね(汗)。とにかく何から何まであらゆる事をPCで報告しないといけない。売り上げや経費、女の子の給料なんかは勿論、ネットのアクセス数とか予約状況とか、各種チェックシートとかその他多数。「どんだけあるんだよ!」って思いながららも、ドンドン追加でやるべきことが新設されていくっていう(汗)。
「さすがにここまでやらされて、この給料じゃ割に合わないな」って。
そういう所がもうちょっと簡素化されたらなーって。自分的には結構居心地のイイ職場なので(笑)。だけどもそうはならないだろうから・・・やっぱり切りのイイところで辞めるべきなのかなーって。
そんな感じですね。現状は。
それではまた。