どうも。参四郎です。
勤務先(風〇店)で遅番勤務をやるようになって半月が経過しましたが・・・未だに生活リズムが確立できんです(汗)。仕事の都合で就寝時間も起床時間も定まらないことが多いです。お陰で常時寝不足気味。
昨日はね。スタッフの数も充実していたし、みんなで「今日こそ早く上がろう」なんて言ってたんですけどね。閉店後に店の女の子が部長と長話を始めちゃいましてね(悲)。別に重要な話をしてる訳じゃなくて、どうでもイイような話を延々としてるんですよね。
スタッフはみんな「マジで勘弁してよ!閉店作業できへんやん!」って内心思ってる訳ですけど、間違ってもそれを口に出来ない。その女の子は売れっ子で且つ気難しい子でしてね。機嫌を損ねると店の売上に多大な影響を及ぼしかねない。なので部長も細心の注意を払う。
結局、仕事を終えたのが2:30(本来は1:00まで)。で、真っ直ぐ帰ればイイものの「ラーメン食べに行きましょう」ってなる(笑)。

このラーメン屋がまた大混雑でして。直ぐには座れないんですけど、みんな待ってでも食べようとするんですよね。「3:00まで待っても空かなかったら他の店に行こうか?」みたいな感じで。「なんでこんな深夜に並んでまで飯食おうとするんだよ」って内心思いながら(笑)。いやまあ、楽しいのは楽しいんですけど、こんな生活を続けてたら絶対に心身がおかしくなるなーって。
そんな感じで飯食って帰宅して、寝たのが5:00頃。で、10:30に目が覚めて今このブログを書いてます。最近はこんな生活なのでブログ投稿のインターバルが空きがちになってるんですけど、そこら辺はご了承ください。とにかく時間に余裕がなくて、睡眠時間を削っている状況です。もうすぐ仕事に行かなきゃ(汗)。
出来ることなら早番にもどりたいよね。
それではまた。
読んでる分には御自身も仰る様に
楽しそうだなと思うのですが確かに身体的にはキツイですねww
いや御自愛下さい。
やっぱり生活のリズム的には断然早番ですね。
早番の頃は「仕事が終わってから車で鹿児島に帰る」みたいなこともしていたんですけど、
さすがに遅番でそれをやる気にもなれないですし。
遅番の良い点は同僚との交流の楽しさと・・・休日に閉店までスロットが打てる所ですかね(笑)。