出世意欲のなさは当然?

どうも。参四郎です。

親戚の医療法人で働き出して早5か月が経過しました。未だに組織の全体像はちゃんと把握できてないんですけど、とりあえず「ヒラ」の上に「主任」があり、その上に「管理者」という役職があるみたいです。

「管理者」は各施設に一人ずつ配置されています。他の法人で言う「施設長」程の権限はないのですが、一応役職手当が付くようです。とは言え施設の数には限りがありますから、相当な狭き門ってことになりますね。

で、「管理者」の下の「主任」に関しては役職手当はなし。待遇的にはヒラと同じですが事務的な仕事が格段に増えるようです。なので勤務時間を過ぎても遅くまで職場に残って仕事をするという、昔の私みたいな働き方になっちゃう訳ですな(笑)。

役職制度がそんな感じっていうのもあってか、周りの職員は皆役職に就きたがらないですね。私と同い年の介護福祉士の男性も「主任の話が来ても断る」と断言しています。まあ気持ちは分かるけどね。ただでさえ待遇が悪いのに、責任と仕事量だけ増えて給料据え置きではやってられん。

でも、30~40代をひたすら利用者の面倒を見ることにだけに費やしてもマトモなキャリアは積めないですよね。特に介護職なんていうのは基本的に誰でもできる訳ですから。私は今の職場で意欲的にやっていくつもりはないのでアレですけど、長く仕事を続けていく気であればそういう所も考えないとマズいんじゃないかと。

でもまあ究極的には「若い内からこの業界で働くこと自体が間違い」ってことになると思うんですけどね。

それではまた。


にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。