どうも。参四郎です。
皆さんは楽しいGWを過ごされましたでしょうか。
こちら(風○店)は・・・中々の地獄的展開でしたね(笑)。
まず、4月末で2人のスタッフが退職しました。
やっぱりブラックな会社ってギリギリの人員で回すのが基本じゃないですか。それが一気に2人も退職されると大変厳しくなる訳です。
それに加えて・・・スタッフが1人飛んだ(汗)。まあ別に金持って逃げた訳じゃないんですけどね。元々酒癖が悪くてチョイチョイ遅刻していた男なんですけど、その日も遅刻してそのまま連絡が取れなくなった(汗)。
そいつのお陰で現場はもうボロボロ。自分も結構なサービス残業をする羽目になったけども・・・役職者はもっと悲惨よね。店長と主任は早番と遅番の通し出勤が常態化。つまり、AM5:00から翌日のAM2:00頃まで仕事する訳。で、またAM5:00出勤みたいな(笑)。
あるスタッフは「アイツを見掛けたら100mくらい助走付けて思いっきり蹴っ飛ばしてやる!」とか言って(笑)。

そんな感じで超大変だったんですけど、今は意外と落ち着いています。まあGW中の客の入りがイマイチだったってことにも助けられてるかな。
あと・・・新人スタッフが1人入りました。歳は48とのこと。なんかロン毛でサイドを刈り込んでおり、あるスタッフは「中国人かと思った」と発言。マジで変な奴しか来ねぇ(汗)。彼の家は遠くて、片道50㎞を車で通勤するという。基本ウチは交通費とか出ないんですけど、部長と交渉して1日あたり500円が支給されることになったらしい。
ウチは10.5時間労働の超ブラックだし、そんなんで続くとは思えんのですがね(汗)。
今の店長が勤続4年で主任が1年半。自分は早いものでもうすぐ半年。そんな感じでマジで人の入替えが早過ぎるし定着率激低。まあ風〇店のスタッフなんてこんなモンか(笑)。
それではまた。